block.fm / MUTEK.JP 2021レポート:電子音楽と交わるパフォーミングアート & VRパフォーマンスの可能性
電子音楽&デジタルアートの祭典「MUTEK.JP 2021」が、12月8日(水)~12日(日)の5日間に渡り、開催された。
渋谷ストリーム ホールでの「Nocturne 1」に潜入!
昨年のMUTEK.JPは、コロナ禍の影響により、これまでのリアル開催という形ではなく、リアルとオンラインのハイブリッドイベントとして開催されたが、今年は例年と同じく、再び全会場において有観客で実施された。
また、今年のラインナップは昨年同様、日本のローカルアーティストにフォーカスしつつも、新鋭気鋭のアーティストが一挙集結。フレッシュなラインナップならではの新しい発想と表現を追求する音楽、デジタルアート、メディア芸術、オーディオビジュアルライブ、ワークショップといった”革新的コンテンツプログラム”が届けられた。
5日の開催のうち、今年筆者が足を運んだのは、12月10日(金)に渋谷ストリーム ホールを舞台に大音量&スタンディングでライブパフォーマンスをフィジカルに楽しめるプログラム「Nocturne 1」。
https://block.fm/news/mutekjp2021-report
Share